こんにちは。
管理部の武村です。

着々と年末に向かってますね。
我が社の紅葉もすっかり色づき、夜になるとライトアップまでされて
なかなかの見ごたえで、とてもキレイです。

我社では毎年11月になると、
カレンダーづくりの終盤を迎えます。

・・・ん( ⊙⊙)??
アンカー屋さんが”カレンダーづくりの終盤を迎えるってどういうこと?”と思われた方。

そうなんです。
実は管理部の佳世さんが、一から作成しているんです( ⊙⊙)!!

なんと毎年7月ごろから、
「あ~、来年のカレンダー、どうしよーーーー」と悶々としているらしいですよ~( ̄∀ ̄)

聞くところによると、
①全体の構想
②サイズ見直し・紙質選び
③テンプレート探し
④デザインづくり
⑤写真撮り
⑥金額+納期確認
⑦誤植チェック
⑧社長確認
⑨発注
⑩入荷商品の確認
⑪配布してもらうためのディスプレイ
という流れがあって、11月中盤にようやく全てが整うらしいです( *˙︶˙*)و

早くからカレンダーづくりに取り掛かっているんですね( *˙︶˙*)و
全く知らなかったなぁ~…。

カレンダー作りの裏話ですが、
写真撮影は、工事部スタッフに依頼して、撮ってきてもらっています。

業務に差し支えの無い範囲内で…というお願いなので、
ちょっとボケてしまっていたり、「自撮り」の場合もあったりします。
※自撮りしている写真を是非見つけてみてください(笑)

~ここで少し「職人カレンダー2022」をご紹介~
■冊子カレンダー版
B4サイズ(開くとB3)
・1月~11月は工事部一人一人の写真
・12月は社屋をバックに営業部のお二人
・最終ページは年間カレンダー
・六曜、祝日付き
・日曜日はじまり
・前後2ヶ月ミニ月間カレンダー表記あり

■卓上カレンダー版
ハガキサイズ
・六曜、祝日付き
・日曜日はじまり
・前後2ヶ月ミニ月間カレンダー表記あり

という仕様になっています。

私はこのカレンダーづくりに携わっていませんでしたが、
社員一人一人の想いのこもったカレンダーを、ここで紹介せずにはいられませんでした。

この一年の感謝の気持ちを忘れずに、来年もまたお客様に喜んでいただけるよう、
私も精一杯努力していきたいと思います。

営業部はじめ、工事部も一年間お世話になったお礼に加え、
弊社オリジナルカレンダーを持参し、年末のご挨拶に伺います。

コロナ禍でなかなかお伺いできずに、お渡しできない場合もございます。
ご希望がございましたら送付させて頂きますので、お気軽にお問合せください
※無くなり次第終了とさせていただきます。

職場や現場事務所、デスク上に一つでも多く設置して頂けると嬉しいです。
今年も残り僅かになりましたが、引き続き水谷工業をよろしくお願い致します。

管理部 武村美紀
次は年賀状か…