勉強会当日を迎えました。

数家族の親子が参加する勉強会。
私も息子も、当日の体調ヨシ! 気合いヨシ!

このご時世、やっぱりコロナ対策がしっかりされています。
マスクヨシ! 消毒ヨシ! 体温ヨシ!

今日のミッションは、
「2030年がどんな未来になっているかをイメージして、大きな紙に描こう!」
ということで、少し先の未来にむけて今からどんなことが取り組めるのかをイメージします。

まずは、
SDGsについてのお話を聞きました。(⑅•ᴗ•⑅)
SDGsの意味、17個の目標、陸と海の大切さなどなど。

子供に向けての説明ですので、本当にわかりやすく、
息子にも私にもスーッと内容が入ってきました。

「さて、17個の目標の中で気になるものはどれかな??」
との問いかけに、一番に息子が挙手をします。

目を大きくして、息子をのぞき込むと
「10番の”人や国の不平等をなくそう”です。」
その後に、選んだ理由・自分の意見をしっかり伝えることができました(*´∀`*)
(ほぉ~…と胸をなでおろす私)

いよいよ本日のミッション【2030年を描く】時がやってきました。
「想っていること、伝えたいことをイメージしてみてね~」と
息子にも大きな紙が一枚手渡されました。

大きな紙を見ると、ワクワクします(≖ᴗ≖ )

何を描くのかなぁ~と息子の様子をうかがっていると、
「僕は、戦争や紛争をなくし、みんなが笑顔でいられる地球にしたいからそれを描く!!」とのこと。

思い返せば、息子は小さいころから争いごとが大の苦手。
アンパンマンを観ていても、バイキンマンが出てくると逃げ回っていたほどです((( °ω° ;)))

なるほど、選んだ理由がよくわかります息子よ。


そして、描くこと20分。ただひたすらに描きました。
(時折私が色塗りを手伝いました。)

そして、完成しました(*´▽`*)❀

各国が笑顔で手を取り合い、地球も笑顔。
感動しました( ͒ ́ඉ .̫ ඉ ̀ ͒)

自分が描いた絵をもとに、軽くプレゼンまでこなして…。
すばらしい!!よく頑張った!!

今回、子供と一緒にSDGsを学んだことで、
・親である私は手本にならなくちゃ!
・私自身も積極的に行動しないと!! と強く思いました。

2030年はこうなっていたいと常にイメージしながら、
コツコツと続けられる取り組みを増やしていきたいと思います( •̀ᴗ•́ )و ̑̑

こういった研修の場は、予想以上の学びがあります。
親子ともども、楽しく素晴らしい一日を過ごすことができました。
本当にありがとうございました!

追伸、
息子の学校では夏休みの自由研究の宿題はありませんでした(¯∇¯٥)
しかし、フォトフレーム作りがあり、この日プロのカメラマンさんから頂いた写真を入れました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

■武村美紀