こんにちは!
管理部の京極です。

おかげさまで当社は今年、創業50年を迎えることができました。
本当にありがとうございます。

先日、水谷工業の歴史についての遡り作業をしていたのですが、
その取っ掛かりとして、昔のホームページを見たくなりました。

「なにかいい方法はないかな~?」とAIさんに問いかけたところ、
とあるサイトを教えてくれました。

早速アクセスしてみると、途切れ途切れではあるものの、閲覧できたんです!
そのサイトで残っていた一番古いものが「2001年」で、今から24年も前のホームページでした。
 
 
当時のホームページの画像がこちら

「うわーーーー、なつかしーーー!」
来訪者数のデジタル感が時代を物語っています。
写真こそ残っていませんでしたが、先代創業者の「我が社の信条」も掲載されており、
何とも言えない、穏やかな気持ちになりました。
ヘッダー部分に「個性的にやっています!」という文字を発見。
あの頃から”私たちは個性的だ”と認識してたのね~😁と少し笑いました。
これからも尖っていきたいです。
 
 
 
そして、その2年後の「2003年」。
突如として、画期的な変化を遂げたホームページがこちら

たしかに、いきなりカッコよくなったな!という記憶が蘇ってきました😁
営業部の遠山主任も「当時就職活動中に、このホームページを見た見た!」と思い出話に花が咲きました。
あれから22年かぁ~。

このトップの「水谷工業株式会社」部分は動画になっていて、めちゃくちゃカッコイイんです。
なんとか動画部分を抜き出せないかと試行錯誤の末、ダウンロードに成功しました。
皆様に見て頂きたく、こちらに掲載します。

※音が出ます。ご注意ください。

このバックミュージックは、HP制作会社の社長様が作曲し自らギター演奏を録音してくれたものです。
贅沢な話ですね。
 
 
その後は「ブログを載せたい」、「自分達でも簡単にページを増やしたい」ということになり、
またもや一新。イメージがガラッと変わり、情報満載のホームページとなりました。

▼2007年ブログスタート

ブログ投稿は当番制でした。
当時のこのブログは閉じてしまいましたが、スイカの種を植えた話を投稿した記憶があります😅
 
 
 
そして、2015年に今のホームページの形となり、その後も改良を重ねて、今に至っています。
ホームページにも歴史があるなぁ~と、楽しい振り返り時間となりました。

これからも改良を続けて、皆様のお役に立てる情報サイトにしていけたらと思っています。
今後ともよろしくお願いいたします!

管理部 京極